みんな、元気だった? 東北地方太平洋沖地震から今日でちょうど3週間。 この震災とそれに寄る津波は多くの尊い命を奪い、 甚大な被害を東北と関東地方にもたらしました。 そしてより事態は深刻化し、一刻として予断を許さない福島原発の爆発事故も。 この度の震災でお亡くなりになられた多くの皆様にご冥福を心よりお祈り申し上げます。 また、被災… トラックバック:0 コメント:8 2011年04月01日 続きを読むread more
パックン、ディスクにハマる!?☆ワウシュヴィッツ 先日、にーちゃんが 「愛犬チャンプ」なる本と コンビニでちょいあげのおやつをパックンに買ってきてくれました わんこの本音がまるわかり! っと大見出し(笑) にーちゃんも君が思っていることを もっともっと知りたいんだね! だけど、パックンが喰いついたのは・・・ … トラックバック:0 コメント:4 2010年04月30日 続きを読むread more
いと心もとなし☆関東うじゃっくその4がんばれ!ゲーム編1 やっと週末です♪ 毎日、先週のうじゃっくの画像を眺めてみたり、それをブログにまとめたり またご一緒したお友だちのブログをのぞきに行っては楽しませていただいています 行事に参加するとこういった二次的な楽しみもでき、終わった後しばらくHAPPYになりますね … トラックバック:0 コメント:16 2010年04月10日 続きを読むread more
2009年のあの日にタイムスリップ☆ 今、ガム噛んでるとこ♪ こんにちは! ボク、パックンです☆ でも今日の写真はぜんぶ一年前のボクなんだよ やっと1歳になったとこ♪まだパピーな気分☆ ねーちゃんはこの写真を見るた… トラックバック:0 コメント:6 2010年01月26日 続きを読むread more
冬を越えて来たんだ☆ 春まだ遠く 待ち遠しく 小さなそれを探した あの頃・・・ アスファルトと塀の隙間に咲いたお花と草たち http://pakkunoboukenn.at.webry.info/200903/article_13.html より 都会の片隅で … トラックバック:0 コメント:8 2009年04月29日 続きを読むread more
おめでとぅっ!侍ジャパン!!☆パックンの宝箱? WBCで侍ジャパンが優勝したことを仕事終わりに知って 急遽、夕食を焼き肉に変更したねーちゃんですが みなさまお元気ですか? お給料日前日で質素にした方が良かったのだけど・・・ わたくし、まっとうな庶民のせいか、焼き肉ってテンション上がるんですよね! ちょっと奮発しちゃいました^^;… トラックバック:0 コメント:16 2009年03月25日 続きを読むread more
犬の成長☆ そろそろ今年の抱負を決めなくては あれができるようになりたい! いやそう簡単には・・・ これもやってみたい! そうはいっても時間とお金も・・・ (あっ 年末ジャンボはずれてます。… トラックバック:0 コメント:8 2009年01月10日 続きを読むread more
そして 年の瀬・・・ 楽しいXmasが終わり いよいよ2008年も終わりを告げようといしていますが みなさま いかがお過ごしですか? 私が遊びに行っているジャック のブログを見ると みなさん 思い思いのステキな楽しいクリスマスを 過ごしていらっしゃったようです 街のイルミ を見に行ったり 家… トラックバック:0 コメント:4 2008年12月28日 続きを読むread more
かわいそうなぞう。。。といぬ 「かわいそうなぞう」 という童話をご存知でしょうか? 昨年 フジのスペシャルドラマで「ゾウのはな子」として放映されていましたが その放映以前から ご存知の方は多くいらっしゃるかと思います 『かわいそうなぞう』 ・・・ 土家由岐雄作のノンフィクション童話。絵本や紙芝居として出版されている。 第二次世界大戦中の上野動物… トラックバック:0 コメント:12 2008年12月13日 続きを読むread more
秋の夜長は・・・ 今日は朝から シトシトと雨模様でしたが みなさまいかがお過ごしですか? 秋ですねぇ 勝手に駅のホームに並んだ人々のファッションチェック をしてみますと・・・ 今朝は東海道線、一本乗り遅れて朝の貴重な時間7~8分も待っちゃったぁ{… トラックバック:0 コメント:4 2008年09月30日 続きを読むread more
ありがとう 神様 九死に一生(スペシャル)・・・ 何度もこの言葉が口をつきます 「奇跡の生還! 九死に一生スペシャル」は、 日本テレビで放送されている実録のドキュメンタリー特番である。 1996年~2003年まで放送されていたが、 2007年に特別番組枠『モクスペ』で復活した。 神様っているんでしょうか。。。 今日ほど それを身近に感… トラックバック:0 コメント:6 2008年09月28日 続きを読むread more
オレ、 生きてるぅ~! 暑かった夏も終わりに近づき もう9月ですねぇ・・・ 時の経つのは早いもので 今年もあと残すところ4ヶ月 特に今年はパックンも家族に加わって イヤでも? 毎日 楽しく 慌しく 過ぎて行き いっそう月日の流れを 早く感じているのかもしれません パックンは1月5日生まれなので もうすぐ9ヶ月… トラックバック:0 コメント:2 2008年09月02日 続きを読むread more
おいおい・・・ 昨日の「秋葉原通り魔事件」・・・ 事件を起こした容疑者は県内有数の進学校を卒業し 学力優秀で将来を嘱望されていたらしい おいおい・・・ 勘弁してくれ 「人を殺すために秋葉原に来た。 誰でもよかった。世の中がいやになった」 いやになるのは勝手にいやになってくれればいい だが、その世の中を自分なり… トラックバック:0 コメント:2 2008年06月09日 続きを読むread more
わたしのともだち 今年のお正月、中学3年生のときの同窓会がありました その頃の思い出を振り返り 目を閉じると きらきらと輝いている 光だけが 瞼の裏いっぱいに広がります ただのクラスメートというだけでなく すべてをさらけ出せた仲間 信じ難いことに 2年生の時もまったく同じメンバーでしたが 私たちはとても荒れていて 学年… トラックバック:0 コメント:7 2008年06月01日 続きを読むread more
隣の国で・・・ 自然の猛威に、人はなすすべを持たないのだけれど 今回のミャンマーのサイクロンや四川大地震と立て続けに起きると いつもノーテンキに生きている私ですが さすがに自分の身に置き換えて考えてしまいます もしも、私が中国四川で被災していたら・・・ 即死・・・ 建物の下敷きになって瀕死・・・ 負傷しつつも生き延びたが 家族… トラックバック:0 コメント:2 2008年05月24日 続きを読むread more